Windows7でタイマーシャットダウン
ショートカット実行すると何分後にシャットダウンできる
デスクトップで右クリック→新規作成→ショートカット(S)
ショートカットの作成のウィザードが出てくるので、項目の場所にたとえば、
shutdown.exe -s -t XX
と入力します。XXに秒数が入る。例えば3600を入れれば一時間後にシャットダウンする。
おまけ
shutdown.exe -a
のショートカットでシャットダウンタイマーの取り消しが可能です。
このシャットダウンコマンドはコマンドプロンプトからも実行できる
ラベル: メモ
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム