某大学生のメモ帳
気になったことをいろいろと
2011年5月20日金曜日
GoogleカレンダーをiPhoneでも
iPhoneで同期する方法は
以前の記事
参照
iPhoneでGoogleカレンダーの通知を受け取る方法
「カレンダー設定」を表示
「モバイルの設定」タブを選択
メールアドレスを入力して、「確認コードを送信」をクリック
iPhoneにメールが届く
メールに記されている確認コードを「モバイルの設定」の「確認コード」に入力して、「設定を終了」をクリック
「通知」タブで設定して完了
ラベル:
メモ
Hi632 さんの投稿 @
23:12
0 件のコメント
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [
Atom
]
<< ホーム
自己紹介
名前:
Hi632
詳細プロフィールを表示
過去の投稿
iPhoneが真っ暗になったら
トラックバックの練習
iPhoneの連絡先の同期
DownloadHelperで画像DL
Windows7でタイマーシャットダウン
福島原発「レベル7」の海外ニュースの報道の仕方
東日本大震災と福島原発危機に関して役立ったページ
英文記事を日本語で説明するには
東北関東大地震の画像
福島原発の格納容器の耐久性がすごい
登録
投稿 [
Atom
]
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム